« 10 月 2010 | メイン | 1 月 2011 »
完成前最後の堆肥の切り返し。堆肥というものは基本的にヨーグルトとか味噌とか納豆みたいな「発酵物」と考えればよいのですが、それゆえ目に見えない微生物を中心にした生き物の世界です。積みあげる高さ、水分、空気の量、外気温、・・・様々な要因で彼らの働き具合が変化し、刻々と温度や状態が変化していきます。例えば積みあげる「高さ」を半分にしたら温度の上がりかたが遅くなるそうなんですが、感覚としても頭の中の理論としてもまだ堆肥の中がどうなって、温度上昇が遅くなるのかがなかなかつかめません。そこを理解しないとよい堆肥はたぶん作れないのですが。ということで勉強もばりばりやりながら、とりあえず見えない堆肥をとりあえず見るしかないかなあと最近思い、毎朝まずは堆肥を見るようにしています。明日も早起きして堆肥場だ!遠藤尚志拝
堆肥の腐熟度判定もあわせておこないました。
ちょうど中熟といったところ。
畑につかうならばもう十分使えそうなくらいです。
今夜は雨みたいなので、今日だけシートをはってみました!
遠藤
投稿情報: 21:00 カテゴリー: 農園便り, 野田BMプロジェクト | 個別ページ | コメント (0)
| リブログ (0)
今年一番の冷え込みとなった1日。朝はどうやら-3度くらいに。種取り用にちょびっと残してあったナス、トマト、キュウリ、バジルの夏の野菜は凍って復活しないくらいに枯れかかっていました。こういう日は、畑の作物が心配で早起き!日が昇ってとけてきたネギ、ほうれん草が無事だとわかってだいぶホッとしました。作物、植物のことが心配になったり、ホッとしたりする感情というのは今までなかったような感情で、こう感じるというのはすこし百姓っぽくなってきたかなあと思った1日となりました。どんどん寒くなるけど早起きでがんばろう!遠藤尚志拝
畑は霜でガチガチに凍っていました。
畑のネコも今年一番の寒むがりかた。
霜がおりたあとは畑がぐちゃぐちゃになります。
ボランティアの黒金さんの靴がドロドロに!
遠藤
今日は、はるばると言って参りました、作成中の「堆肥」の成分検定依頼で千葉県農林総合研究センター。朝7時半に野田を出たのですが、着いたのは何と11時半。千葉市の緑区にあるのですが、千葉県というものは非常に縦が長くて、千葉市のほうへ行くのは毎回大変な苦労です。堆肥の検定依頼は無事終了。担当してくださった安藤さん皆様、一時間にもわたって、レクチャーをいただきホントどうもありがとうございました。ほんとやれこれを分析しろ、これがあるはずだだの、微量でもこのマンガンと銅とけい酸を知りたいだの素人が無理を言ってすみません。いろいろ教わりに、迷惑でもたびたび伺います!
遠藤尚志拝
堆肥の切り返しはこんな感じで作業しています。
完成間近です!
事務局:遠藤
投稿情報: 22:36 カテゴリー: 野田BMプロジェクト | 個別ページ | コメント (0)
| リブログ (0)
最近のコメント